|
|
植物造形理論レッスン
10:00~16:00
植物を使ったデザインをする上で、必要な基本理論<植物材料の見方・構成の方法・制作テクニックの基本>を全6回のレッスンテーマにてレッスンします。
参加資格:どなたでもご参加いただけます。どの回でもお申込み可能です。
詳細・スケジュールはこちら→
|
|
3.jpg) |
|
植物造形実技レッスン
10:00~16:00
毎回さまざまなレッスンテーマで、理論的な理解を伴った作品づくりを訓練をします。自分だけのオリジナリティーのある制作技術と説得力のある専門的な作品のプレゼンテーション力を磨くレッスンです。
参加資格:理論レッスン全6回修了の方
詳細・スケジュールはこちら→
|
|
3.jpg) |
|
花束レッスン
10:00~16:00
花束が上手くなりたい!そんな方のための特別花束集中レッスンです。毎回基本を重視した完全な花束を目指して訓練します。試験形式で、どこが出来ないのかを明確にして練習します。
参加資格:どなたでもご参加いただけます。初心者でも歓迎いたします。
詳細・スケジュールはこちら→
|
|
3.jpg) |
|
リースレッスン
10:00~16:00
リース制作のテクニックと表現
<巻く・組む・貼る・挿す>
それぞれのテクニックで季節に合った材料を使ってレッスンします。さまざまな自由なリースに応用できるようにまずは基本を押さえておきましょう。
参加資格:どなたでもご参加いただけます。初心者でも歓迎いたします。
詳細・スケジュールはこちら→ |
|
 |
|
|
|
|
造形指導者レッスン
10:00~16:00
指導者、デザイナーを目指す方のための専門的なレッスンです。筆記試験や口頭試験、作品のプレゼンテーション、作品の評価方法、デモンストレーションなどさまざまな角度から植物造形を学習します。
参加資格:実技レッスンを一年を通して、12回受講された方
詳細スケジュールはこちら→
|
|
 |
|
ハシグチアレンジメンツ研究科
10:00~16:00
さまざまな作品のバリエーションや新しい実験、植物造形の更なる発展のために、指導者レッスンを終えた皆さまと展開する特別レッスンです。
詳細スケジュールはこちら →
|
|
|
|
|
橋口学の書籍
誠文堂新光社 「フロリストマイスターが教える・初心者からわかるシリーズ」
「花束作り基礎レッスン」 |
「季節のフラワーリース基礎レッスン」 |
「花の造形理論 基礎レッスン」 |
 |
 |
 |
詳細→ |
詳細→ |
詳細→ |
|
橋口学作品集「the Wreath」
著者:橋口学、撮影:中島清一。英語/日本語
出版元:stichtung kunstboek bvba(ベルギー)
価格 5500円(税込)
送料 1,000円(日本国内同一料金)
ご希望の方は、ハシグチアレンジメンツまで、メールにてご連絡下さい。
郵便番号
ご住所
お名前
お電話番号
ご希望数
お支払いは、後日、銀行振込(口座のご案内を同封します)にてお願い致します。
著者サイン入りをご希望の方は、お知らせ下さい。
日本語で、花材名や解説があります。
|
詳細→
|
|
(C) 2022 hashiguchi arrangements |